島根水道センタースタッフブログ
島根水道センター作業スタッフのプログです。


その他   


1 2

【松江市東朝日町】 一気に5箇所の蛇口交換

松江市東朝日町にあるスーパーのお客様から「作業所に設置してある蛇口を交換してほしい」とご依頼をいただきました。

ご依頼のあった作業場は5箇所です。
忙しい時間帯を避けながら、一気に交換作業をおこないました。

今回はビフォー&アフターの画像と一緒に作業の様子を投稿していきます。

プッシュ式蛇口

確認してみると、設置されている蛇口をシングルタイプのプッシュ式蛇口でした。
プッシュ式蛇口はレバーを押すと水が流れ始め、一定の時間が経過すると自動的に止まります。
とても便利な機能ですが、使用したい時も自動的に止まってしまうので、再度レバーを押さないといけない手間があります。

今回はレバーを手動で横に動かすことで、水が出る蛇口に交換しました。
自動的に止まる蛇口ではないので、使いたい間は止めるまで水が出ます。

【惣菜作業室】

【鮮魚作業室】

【青果作業室】

他の作業所も同じ蛇口に交換して、作業完了です。

最近はコロナの影響もあり、飲食店様などの作業所は手をレバーに触れずに、肘なども使って開け閉めできるタイプの蛇口交換が増えています。

島根・鳥取の水トラブル対応中!
松江市、出雲市、雲南市、安来市、米子市、境港市

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…..
松江市水道局指定工事店だから安心対応
水漏れ修理は島根水道センターにお任せ
24時間受付・年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://101033.com
TEL 0120-10-10-33
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…..

カテゴリー:その他

2023年3月22日 更新


【出雲市天神町】 水道管破裂で給水修理

出雲市天神町に在中されているお客様から「寒波で水道管が破裂して水漏れしているので修理してほしい」とご依頼をいただきました。

 

冬本番に突入する12月から2月下旬頃まで、寒さで水道管が凍結します。マイナス4℃を下回ると液体だった水が氷に変わり、体積が大きくなることで水道管の破裂に繋がります。

島根は海が近いので、潮風にのって塩分が屋外の水道に付着してサビの原因になります。劣化している水道管は普段のものよりも耐久性が低くなっているので、破裂しやすくなります。

 

凍結破損防止対策

 

・水温の低下を防ぐために保温材を巻く

・少量の水を出しっぱなしにしておく
※水道料金がかかってきます。

・凍結防止帯など発熱帯を巻き付けて破損を防ぐ方法もあります。

・水抜きをしておく。

 

今回は保温材を取り外してみると、水道管がサビて水漏れしている状態でした。

 

水漏れしている配管部分を新しく取替して、保温材を巻き直しました。

お客様と通水の確認をして作業完了です。

 

【過去の施工はこちらからご覧いただけます】

 

島根・鳥取の水トラブル対応中!
松江市、出雲市、雲南市、安来市、米子市、境港市

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…..
松江市水道局指定工事店だから安心対応
水漏れ修理は島根水道センターにお任せ
24時間受付・年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://101033.com
TEL 0120-10-10-33
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…..

カテゴリー:その他

2023年3月14日 更新


排水管の中に侵入した木の根を除去
【出雲市大津町】

出雲市大津町のお客様より「トイレの流れが悪いので見て欲しい」とご依頼を頂きました。

お伺いしてみると、トイレつまりの原因は屋外の排水管です。

下水が全部詰まっていました。

排水マスをのぞき込んで見ると、排水管の中は木の根だらけ。(+_+)

汚物や紙が引っかかって流れていきません!

根っこを取るために大型のドレーンクリーナーで木の根をちぎって行きます。

木の根の状態によってはワイヤーが破損したり機械が壊れたりするのであまり無理な作業は出来ません。

ワイヤーを回転させて木の根を絡ませて引きちぎります。

絡まった木の根がブチブチと音を立てて排水管の中から出て来ました。

木の根を可能な限り除去しました。

排水管の中にこんなのが入っていたら流れませんね。((+_+))

根を取れるだけ除去したので仕上げは高圧洗浄機で排水管を洗浄します。

最後に管内検査カメラで根の除去具合を確認します。

排水マスの入り口から2.1mあたりで木の根が排水管に侵入しています。

太い根がまだ残っていますが、詰まる原因の根の大部分は除去できました。

木の根を完全に除去するためには地面を掘って配管工事をする必要があります。

木の根は大体、2年くらいでもとの大きさに成長するのでいずれ工事は必要です。

現状復旧と原因の究明は出来たので良かったです。

とりあえず、お困りだったトイレが普通に使えるようになりました。

ご依頼頂きましてありがとうございました。

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…..
松江市、出雲市、雲南市、安来市、米子市、境港市
水漏れ修理は島根水道センターにお任せ下さい。
24時間受付・年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://101033.com
TEL 0120-10-10-33
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…..

カテゴリー:その他, トイレ, トイレ・水が流れない

2023年2月11日 更新


【島根ワイナリー敷地内の巨峰ソフトクリーム】

出雲大社 から車で約5分の場所にある、島根ワイナリー敷地内の『しまりんキッチン』で販売されている『巨峰ソフトクリーム』を食べてきました。

ワインと言えば…ぶどうですね。

普段はあまりソフトクリームを食べることはありませんが、せっかく来たので食べてみることにしました。

一口、食べてみると予想していたあま~い味とは少し違っており、

さっぱりとして、巨峰の味がふんわりと程よい甘さで、乳脂肪分たっぷりで濃厚さもある優しい味でした。

今回は島根ワイナリーといえば、2019年に日本ワインコンクールで甲州部門最高金賞&コストパフォーマンス賞を受賞した『島根ワイナリーの縁結 甲州』が販売されているので、ちょっと覗いてみました。

店内は種類豊富なワインに島根ご当地土産もたくさん置いてあるので、時間を忘れて楽しむことが出来ます。

お目当てのワインは人気なので売切れでありませんでしたが、島根産ワインを購入。

ぶどう栽培が盛んで豊富な島根のワインを是非お試しください。

記事作成:WEB担当 

…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…..
松江市水道局指定工事店だから安心対応
水漏れ修理は島根水道センターにお任せ
24時間受付・年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://101033.com
TEL 0120-10-10-33
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…..

カテゴリー:その他

2022年12月5日 更新


台所下の配管が老朽化で取れた
【米子市福原】

米子市上福原のお客様から「台所の下の配管が老朽化で取れたので修理をお願いしたい」と配管修理のご依頼を頂きました。

台所下の配管と言う事でてっきり水道管かと思っていたのですが

現地へお伺いしてみると、折れていたのはシンクへつながる排水管

老朽化で根本からポッキリと折れてしまった様です。

Yの字になったホースは全部交換する事も出来ますが「折れた所だけ直して欲しい」と言う事なので部分的に補修を行いました。

古い部分は硬化して割れやすくなっているので次回壊れた時はジャバラホースを全部交換しましょう!

ご依頼頂きましてありがとうございました。

島根・鳥取の排水マス交換工事に対応!
松江市、出雲市、雲南市、安来市、米子市、境港市

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…..
松江市水道局指定工事店だから安心対応
水漏れ修理は島根水道センターにお任せ
24時間受付・年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://101033.com
TEL 0120-10-10-33
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…..

カテゴリー:その他

2022年12月2日 更新


【広島市の岸本拓也さんプロデュース 自分を誉めようでパンを買いました】

広島市の『自分を誉めよう』で食パンを買ってきました。

こちらは言わずと知れた高級食パンの仕掛け人、岸本拓也さんがプロデュースされた人気店です。
現在、中国地方には16店舗、奇抜な名前の食パン専門店が出店されています。

アパレルブランドのような可愛さは、食パンの袋もこだわりがあるのでお土産にも喜ばれること間違いなしです。

贈る側も、受け取る側もホッコリできる魔法の食パンです。

焼いて食べるのは勿体ないくらいのモチモチ感と芳醇でクリーミーな味わいは生で食べるのが1番です。甘さがあるので、何もつけなくても美味しく食べられます。

食パン戦国時代に次々と店舗をプロデュースしていく勢いと人気の秘密は、遊び心を交えた表現と地域毎にレシピを変える柔軟性なのかもしれませんね。

雨の日だったのでテラスで食べている人はいませんでしたが、天気の良い日に焼き立てのパンを美味しくいただくのも良いかもしれませんね。

島根から広島にドライブがてらお出かけの際は、1度立寄ってみてください。

記事作成:WEB担当

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…..
島根・鳥取の排水マス交換工事に対応!
松江市、出雲市、雲南市、安来市、米子市、境港市

松江市水道局指定工事店だから安心対応
水漏れ修理は島根水道センターにお任せ
24時間受付・年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://101033.com
TEL 0120-10-10-33
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…..

カテゴリー:その他

2022年11月29日 更新


【出雲市の​okinogami blue cacao’sでチョコレートを購入しました】

先日、出雲大社へ行った帰りに、珈琲好きには欠かせないチョコレートを『okinogami blue cacao’s』で購入しました。

『okinogami blue cacao’s』は、日本一の縁結び神様がいる出雲大社の通りから、1本路地に入ったところにある古民家をリノベーションした風情のあるたたずまいで、カカオ豆からチョコレートになるまで手作業で丁寧にこだわりのチョコレートを販売されています。

店内は落ち着いた雰囲気で、ゆっくりとした時間が流れていました。


今回はたくさんの種類がある中から、苦すぎない、ほんのり甘さを味わえるチョコレートを選びました。

乳化剤を使用していないので素材の美味しさがきちんと伝わり、カカオバターとバターミルク、砂糖、バニラビーンズを使用した『ホワイトチョコレート』と『定番のチョコレート』を購入しました。

カカオポリフェノールを多く含んだカカオは脳の血流を上昇させると言われています。

お仕事で疲れた時に一口食べることでホッと一息つけるチョコレートですね。

記事作成:WEB担当 

…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…..
松江市水道局指定工事店だから安心対応
水漏れ修理は島根水道センターにお任せ
24時間受付・年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://101033.com
TEL 0120-10-10-33
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…..



カテゴリー:その他

2022年11月25日 更新


【日本で最も美しい場所31に選ばれた 元乃隅神社に行ってきました】

海外から日本に来られる方の観光スポットとしても人気のある、山口県長門市にある元乃隅神社(もとのすみじんじゃ)へ行ってきました。
日本ではなく、海外のニュースによって話題になったことも有名です。

朱色の鮮やかな鳥居が印象的で昭和30年に建立され、絶景スポットとして人気を博している神社です。
高台から海に続く、長さにして100メートル以上ある鳥居をゆっくり潜り抜けていくと日常では経験することのできない神秘的な雰囲気を味わうことができます。。

鳥居は縁起ものの123本「ひふみ」で構成された本数が並んでおり、なだらかに続く階段をくだっていきます。

鳥居を抜けるとコバルトブルーの壮大な海に、迫力のある断崖の景色が広がっており、潮の香が混じった風に「竜宮の潮吹き」と呼ばれる国指定天然記念物にも名称されたスポットがあります。
断岩に打ち寄せた波が大きく吹き上がる様子を間近で見る事ができ、まさに壮観です。

秋から冬にかけては、運が良ければ30メートルもある豪快な水しぶきを見ることもできます。

断崖の岩をも砕く強い波で出来たトンネルが自然の驚異を感じさせます。
吸い込まれそうになる風には注意してください。

神社のご利益は商売繁盛・大漁・海外安全など海にまつわるものをはじめ、良縁・子宝など多岐に渡り願い事ができます。
自然の豊かさを存分に感じた後にご利益をいただいて帰るのも良いですね。

週末は渋滞する可能性が高いので早めの出発をお勧めします。
美祢ICから約60分ほどの場所に位置しており、駐車場も完備されています。

記事作成:WEB担当 

…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…..
松江市水道局指定工事店だから安心対応
水漏れ修理は島根水道センターにお任せ
24時間受付・年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://101033.com
TEL 0120-10-10-33
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…..





カテゴリー:その他

2022年11月22日 更新


【松江市西津田】浴室リフォーム

前回【キッチン・食器棚・洗面台のリフォーム】を行ったお客様の浴室の追加工事をご依頼頂き【浴室リフォーム】を施工しました。

前回のブログ】

【松江市西津田】洗面と台所のリフォーム


今回は、前回追加工事になったキッチンと浴室の間の壁が水漏れで腐食していた所の修繕を兼ねて、お風呂のリフォームを行います。


【浴室の工事手順】
①既存洗濯機・洗面台を撤去

浴室リフォームの作業がしやすい様に、浴室の前にある洗濯機・洗面台を一時撤去します。

②浴室撤去・洗い場床はつり・掘削作業・洗い場段差撤去

③既設ドア枠撤去

④土間配管工事

⑤電気配線・ダクト設置

⑥土間コンクリート打設

⑦脱衣壁工事

⑧ユニットバス、メーカー施工

⑨脱衣所壁施工

⑩ドア枠施工

⑪浴室内、脱衣所の電気工事

⑫脱衣所天井、壁のクロス、床フロアシート貼り

⑬浴室給水、給湯管、追い焚き配管を接続

⑭新しく洗濯パンを設置

⑮お湯張り試運転、洗濯給排水試運転

⑯浴室、洗濯のすべての養生を剥がして使用できる状態へ
見違えるほどキレイになりました。

⑰既存の洗面台の給排水接続

以上でリフォーム工事は完了です。

工事日数は10日間でした。

メーカー施工・大工さん・クロス屋さん・電気工事屋さん・解体作業など色々な業者との日程調整をしつつスムーズに作業が出来ました。

お客様もキレイになったので大変喜ばれており私共も嬉しく感じております。

島根水道センターは水道局指定工事店・TOTO認定工事店です。
つまり、水漏れ、修理、交換など水回りに関するトラブルではもちろんリフォームに関する事もお気軽にご連絡ください。
島根・鳥取の水トラブル対応中!

松江市、出雲市、雲南市、安来市、米子市、境港市

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…..

松江市水道局指定工事店だから安心対応
水漏れ修理は島根水道センターにお任せ
24時間受付・年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://101033.com
TEL 0120-10-10-33
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…..

カテゴリー:その他

2022年11月18日 更新


【年末に向けて断捨離】

数年前に流行った断捨離ですが、最近は定着して日常的になってきましたね。

断捨離をすることで、無駄な買い物がなくなり、買い物をする際も本当に自分に必要なのか見極めが出来るようになります。



今はフリマアプリが普及したので、循環させる方も増えました。

この断捨離はヨガの哲学がルーツになっていおり、断行・捨行・離行という欲を断つ行動を行うことで、自分にとって何が必要で大切なのか振り返り日常を豊かに過ごしていくキッカケになります。

これから年末に向けて、新しく年を迎えるにあたり、今年1年の断捨離をしてみるのも良いかもしれません。



カテゴリー:その他

2022年11月16日 更新



1 2




ページのTOPへ