島根水道センタースタッフブログ
島根水道センター作業スタッフのプログです。
台所シングルレバーから水漏れ・・・新品へ即日交換 TOTO(TKS05304J)【安来市】
どうも
こんにちは島根水道センターMSでやんす。
今日も暑いです😵
安来市のお客様より
台所水栓のシングルレバーから水漏れが止まらないとのご依頼があり伺いました。
状況確認から始めます。止水栓は、止めてある。
少しづつ開けてみると・・・
かなり水漏れしている。
依頼主様によると20年選手だそうです。もうくたびれているから新品に変えて欲しいとのご依頼、承りました。
まずは適合する水栓の中からカタログ見ながらお好みの水栓を選んでいただく、今回選ばれたのはこれです。
TOTO(TKS05304J)
発注をかけて後日作業する運びになりました。
では作業をおこなっていきます。
古いINAX上面施工水栓、まずはこれを外していく。
予想通り、固着が固く外れるわけもなく。
ここは無理せずに作戦変更、まずはシンクを綺麗に養生する、ここが今日ポイント👇
シングルレバーを外して
下のカバーを四分割にしてスパウト外して
固定具ボルト🔩をバイヤスプライヤーで固定。
ロックナットを外して
固定具撤去、
綺麗に掃除🧹養生を外します。
後は取り付け施工、固定具取り付け、
水栓を固定します。
給水ホース接続し、あとは
綺麗にお片付け🤩
動作確認をして依頼主様にお引き渡し、
水流調整を見てもらい、任務完了しました。
ではまた次回。
ご依頼いただき誠にありがとうございました☆
過去の蛇口の施工はこちらからご覧ください
![]() |
![]() |
![]() |
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…..
水道局指定工事店だから安心対応
水漏れ修理は島根水道センターにお任せ
24時間受付・年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://101033.com
TEL 0120-10-10-33
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…..
浴槽デッキから水が止まらない・・・埋め込み型バス水栓からサーモスタット混合水栓へ交換【島根県平田市】
お久しぶりでやんす。
島根水道センターMSでやんす。
今日島根県平田市で浴槽デッキから水が止まらないと、ご依頼があり伺いました。
とにかく止めるよ。バラして組み直すよ。
よし止まった。
コマパッキン変えたけど長くはもたないだろう。
タイル剥いで削り、掘削して給水、給湯、やり直しするしかない。
色々不明な部分がある。
ここは我が師に教えを乞うことにしよう。
我が師から教えを後継していただいたとおり
全てクリアした。
手順は完璧、部材は発注。
あとは日程調整するのみ。
では、施工していきます。
ハンドルを外す。
スパウトを外す前に炙ってタイル剥いで
目地を綺麗に剥がす。
カッターを入れて
鑿岩して掘削完了。
ついでにスパウトカットした。
ここからが肝だ。給水しよう、給湯管はこれだ。ここからがポイント、防食テープグルグルして
装着完了。これが我が師の技だ、これをつけてメジャー水平器当てれば完璧だ。
コンクリートを入れて、養生して乾燥したら
1日目の作業修理完了だ。
2日乾かして、さあ、タイルカット、貼り、目地、目隠し、持ち出し装置、我が師の技。
確認のため、スケール、水平器当てて確認完了です。
水栓取り付け。
出来上がり。
お客様からありがとう、綺麗だね😍🤩と最高の褒め言葉頂戴いたしました。
さー次いこうかね。
ご清聴いただきありがとうございました♪♪♪
過去の浴室の施工はこちらからご覧ください
![]() |
![]() |
![]() |
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…..
水道局指定工事店だから安心対応
水漏れ修理は島根水道センターにお任せ
24時間受付・年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://101033.com
TEL 0120-10-10-33
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…..
カテゴリー:お風呂
2023年9月27日 更新
トイレの手洗い器を新品に交換しました【安来市】
お久しぶりでやんす。
とても久々に登場です、島根水道センターMSでやんす。
今日島根県安来市
外は雨☂️☂️☂️☂️☔️
しかも大雨警報、真っ只中ですが
水道屋には関係ないでやんす。
お客様が待っておられます。
お孫さんがお祖母様の
家のトイレ手洗いの水が出ないとのご依頼があり、伺いました。
早速プッシュバルブを押してみるが、水は出ない。
止水栓は止めてあるが、開けて水は出るが押しても出たり出なかったりするので、部品照会してみる。
部品が供給停止のものではないか。
お客様と相談して、お祖母様が困るので新しく交換してくださいとのご依頼承りました。
後継機種を検索します。
これだ、(TOTO)LSK870ASR#sc1
では変えていくよ。
まずは部品を取り外し
止水栓を止めるよ。
給水管、排水管を外して
固定ビスも外して取り外し完了。
止水栓を新しく変えるよ。
新しく止水栓、準備。
なるべく水が止まらないようにするよ。
3分間以内しか水止めない。
バックハンガー、排水管の位置を測って新しく設置。
排水位置はそのままでいきます。
ここが今日の一番のポイント、作業の肝です。
後は施工図通り組むだけ、無事出来上がりです。
交換完了しました。
お客様に、美しいですねというお言葉いただきました。
ありがとうございます♪♪♪♪
過去の洗面台の施工はこちらからご覧ください
![]() |
![]() |
![]() |
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…..
水道局指定工事店だから安心対応
水漏れ修理は島根水道センターにお任せ
24時間受付・年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://101033.com
TEL 0120-10-10-33
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…..
洗面台の奥から水漏れ・・・地盤の緩みから来るものでした【松江市】
松江市のお客様より、洗面台の奥からポタポタと水漏れの音が聞こえるとのご依頼を受け、お伺いいたしました。
調べてみたところ、どうも給湯管が土間の下の埋設部で漏れてしまっているようです・・・
温水器を確認すると、地盤が緩んだためか基礎が沈み、温水器本体が隣の敷地に向かって大きく傾いてしまっています・・・
こちらの宅地分譲地は数年前まで田んぼであり、埋め立てによる影響か近隣の住宅でも同じような事象が確認されています。
これが漏水の直接の原因かは定かではありませんが、少なからず影響はあるものと思われます。
温水器も設置から20年近く経っており、この際交換に伴って基礎もやり直す工事となりました。
まずは温水器を撤去し、沈み込んだ基礎を補強します。
これで基礎が水平になりますね。
給湯管も全体に老朽化が見られる為、新たに引き替える事になりました。
基礎が固まるのを待って、新たに完成した水平な基礎にエコキュートを設置します。
浴室リモコンも新しいものに交換になります。
設置したのち、配線を繋ぎ込み、新たな給湯管を繋ぎます。
お湯張りの試運転をして完了です。
漏水も止まり、温水器もまっすぐに直立したので、これで安心してお風呂にも入っていただけるようになりました。
今回はお湯漏れからのちょっとした工事になりましたが、お客様のご予算、状況に臨機応変に対応させていただきますのでご安心ください。
この度はご依頼いただきありがとうございました。
過去の給湯管の施工はこちらからご覧ください
![]() |
![]() |
![]() |
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…..
水道局指定工事店だから安心対応
水漏れ修理は島根水道センターにお任せ
24時間受付・年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://101033.com
TEL 0120-10-10-33
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…..
カテゴリー:洗面所・洗濯機
2023年9月27日 更新
トイレのつまりは排水マス内の木の根が原因でした【米子市大崎】
米子市大崎のお客様よりトイレがつまっているとのご依頼がありお伺いしました。
以前もご依頼いただいておりますので、おおよその原因はあらかじめ見当がついておりました。
今回も便器内でのつまりではなく、やはり屋外の排水マスのつまりでした。
地中に生えた木の根がマス内部に混入し、排水の妨げになっております。
今回は一時的な応急処置ではなく根本的な解決をお望みでしたので、お客さまとご相談の上、
排水マスの交換をさせていただくことになりました。
掘削し、排水マスを撤去します。
やはり木の根が絡みついてしまっています・・・
新たなビニールマスを設置します。
この状態でも既存の雨水マスよりも密閉性が高いのですが、念のためパイプの継ぎ目部分にはしっかりと防蝕テープを巻き、
さらに密閉します。
掘削した土を埋め戻して完了です。
今後は木の根づまりに悩まされる事もなく、気持ち良くお使いいただけることでしょう。
当センターでは一度ご依頼いただいたお客様の情報は厳重な管理の元、履歴として残し、どのような症状でどのような対応をしたか、すべて社員間で共有できる体制になっておりますので、これまでの内容から適切な処置をお客様とご相談させていただきながらスムーズに行えるよう努めております。
どうぞご安心してご依頼くださいませ。
ご依頼いただき誠にありがとうございました。
つまりに関する記事はこちらからご覧ください
![]() |
![]() |
![]() |
島根・鳥取の洗面台交換に対応!
松江市、出雲市、雲南市、安来市、米子市、境港市
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…..
水道局指定工事店だから安心対応
水漏れ修理は島根水道センターにお任せ
24時間受付・年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://101033.com
TEL 0120-10-10-33
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…..
カテゴリー:トイレ・詰まり
2023年8月29日 更新
間口を1cm刻みでサイズオーダーできる洗面台へ交換(タカラスタンダードのリジャスト木製洗面化粧台)【松江市砂子町】
松江市砂子町のマンションにお住まいのお客様より、蛇口からの水漏れとボウル面の汚れが気になったため
洗面台交換をしたいとのご依頼があり、お伺いしました。
後日材料を手配させていただき、まずは洗面台を撤去します。
今回は両側面の壁の水が跳ねるあたりを防水にしたいとのご希望により、ホーローパネルを貼り付けました。
そして下台とカウンターを設置し、隙間を埋めるためコーキングを入れます。
新しいカウンターとパネルの白色がキラキラと輝き、とても綺麗になりました。
今回は間口1mの洗面台で、タカラスタンダードのリジャストの木製洗面化粧台を設置いたしました。
マンションなどは特殊なサイズの洗面台がありますが、このシリーズですと間口を1cm刻みでサイズオーダーができますので、
余計な隙間もなくぴったりと収めることができます。
これで掃除もしやすく、水が間に入る心配もないですね。
タカラスタンダードのリジャスト製品についてはこちらからご覧ください
マンション、戸建てに関わらず、お客様のご要望に沿ったご案内と施工を心掛けておりますので、
洗面台などの劣化にお悩みの際や、洗面台交換の際はぜひともご用命ください。
ご依頼いただき誠にありがとうございました。
洗面台に関する記事はこちらからご覧ください
![]() |
![]() |
![]() |
島根・鳥取の洗面台交換に対応!
松江市、出雲市、雲南市、安来市、米子市、境港市
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…..
水道局指定工事店だから安心対応
水漏れ修理は島根水道センターにお任せ
24時間受付・年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://101033.com
TEL 0120-10-10-33
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…..
カテゴリー:洗面所・洗濯機
2023年8月29日 更新
漏水箇所を特定せよ!腐食した給水管からの漏水【出雲市】
出雲市のお客様より漏水調査のご依頼を受け、訪問しました。
現場に到着し直ちに水道メーターのパイロットを確認すると、水が噴き出すほどの勢いで回転していました。
そこでお客様からここから妙な音がすると洗面台に案内され、床下から「シャー」という音が聞こえ漏水箇所が特定できました。
早速床下に潜り、洗面台の下で配管を見てみると、給水管の鉄管が腐食して破損した穴から水が噴き出している状態でした。
配管の周りに溜まった水を掻き出し、腐食した給水管を継手から外し塩ビ管で繋ぎ直すと、
漏水は止まりました。これで修復作業は完了しました。
最後に、床下の水溜りは周辺が基礎で固めてあったため掻き出すことは断念し、
給湯器のリモコン線が水に浸かっていたので浸からない程度に引き上げ、お客様にご説明し了解していただきました。
漏水箇所を自分で特定するのは大変です。困ったことがありましたらいつでもお気軽にご相談ください。
ご依頼いただき誠にありがとうございました。
漏水調査に関する記事はこちらからご覧ください
![]() |
![]() |
![]() |
島根・鳥取の洗面台交換に対応!
松江市、出雲市、雲南市、安来市、米子市、境港市
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…..
水道局指定工事店だから安心対応
水漏れ修理は島根水道センターにお任せ
24時間受付・年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://101033.com
TEL 0120-10-10-33
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…..
カテゴリー:漏水調査
2023年8月26日 更新
屋外排水管修繕のご依頼!配管接続と掘削埋め戻し作業しました【松江市】
島根県松江市内のお客様から、トイレがつまったので解消してほしいとのご依頼を受け伺いました。
高圧ポンプを使い一旦はトイレのつまりは解消され、スムーズに流れ出したかに思われましたが、何か違和感を感じたので屋外の排水マスを調べました。
すると・・・目視では確認できませんでしたが、手探りで若干の感触があったことと排水マスの周りに木の根が生い茂っていることから、
木の根が排水管内で流れの妨げになっていると発覚し屋外排水管修繕の工事をすることにしました。
排水マスから基礎の間を掘削してみると、予想以上の太い木の根が屋内の床下までのびていたため、
切断しながら、また屋外排水管と給湯管を傷つけないように注意して掘り進めていきました。
屋外排水管を剥き出しにして切断すると、やはり木の根が姿を現しました。
管内に木の根が残っていないかを確認した後、新しく配管接続し、土を埋め戻して作業は完了しました。
なんと・・・
中につまっていた木の根はこんなに!!
きれいに元に戻りました。
掘削作業を始めてから、かなり強固な木の根を切断するのは困難で、
何より当日は気温37℃の猛暑で体力が奪われて配管接続を含む作業全体に時間がかかってしまいました。
汗だくの姿を見て冷たいお茶をくださいましたお客様に感謝を申し上げます。
ご依頼いただき誠にありがとうございました。
過去の排水つまりの施工はこちらからご覧ください
![]() |
![]() |
![]() |
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…..
水道局指定工事店だから安心対応
水漏れ修理は島根水道センターにお任せ
24時間受付・年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://101033.com
TEL 0120-10-10-33
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…..
水道屋と熱中症対策について(お願い)
おはようございます。
島根水道センターです。
連日、猛暑日が続きますね。
朝、事務所に来てみたら、既にこの気温!!
昼間はどうなることやら・・・
そんな中、当センターにはご依頼を沢山いただいております。
作業員も、万全の体調を整えて出動いたします。
もちろん塩分補給も忘れずに↓↓↓
暑い中で、作業いたしますので熱中症になる作業員もでてきております・・・
なので作業の際はマスクを外させていただいたり、窓のないトイレや浴室内などは熱がこもりやすいので扉を開けた状態にさせていただいたりしております。また、小休憩を挟みながらの作業をさせていただくこともございます。
その点、ご理解いただけますと幸いです。
皆さまも水分と栄養をしっかりとって
熱中症には充分お気を付けください。
↓↓↓
・水が出ない
・つまって流れない
・水が漏れている
その他、お困りごとがあればお気軽にご相談くださいませ ^^
島根・鳥取の水トラブル対応中!
松江市、出雲市、雲南市、安来市、米子市、境港市
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…..
水道局指定工事店だから安心対応
水漏れ修理は島根水道センターにお任せ
24時間受付・年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://101033.com
TEL 0120-10-10-33
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…..
カテゴリー:その他
2023年8月4日 更新
暑い日なのに水が出ないSOS!新しいシャワーに交換して即日対応【島根県出雲市斐川町】
島根水道センター
MSでやんすよ。
お久しぶりでございます。
暑くて溶けそうな今日この頃・・・
そんな中、出雲市斐川町にて浴槽の壁付け水栓の水が出ないとのご依頼があり、早速伺いました。
まずは水栓の止水栓を止め
水栓を外してクランクだけにして通水確認をしてみた。問題ないな。
水栓内部の不具合のようだ。
依頼主様から話を伺ったところ
「暑いのに風呂が使えないのは困る。水栓も古いし、物があれば即
新しい物に交換してくれ」とのご依頼。
では奴『TOTO(TBV03401J)』を付けるとしようではないか。
クランクも外すよ。
給湯管は固定されてないから気をつけて外すよ。
ウォータープライヤー(水回りなどの配管のナットを固定するのに使う工具)どこいったかな?
あった。
クランクを外して
給湯、給水管、掃除ゴシゴシ・・・
座金(ボルトとナットを締め付ける際にナットの下に入れておき
これらの固着具と部材との間のなじみをよくしたり、ナットの回転を防止するために用いられる薄い金属板状の部品)
を付けてシールテープを巻き巻き
給水、給湯、巻く回数が違うから注意⚠️
シャワーの取り付け完了。
マーキングテープを剥いで
シャワーとカランの切り換え動作のチェックをして、
シャワーに付いた水滴を綺麗にタオルで拭いて完成。
これで暑い日も安心ですね。
ご依頼いただき誠にありがとうございました。
過去の施工はこちらからご覧ください
![]() |
![]() |
![]() |
島根・鳥取の洗面台交換に対応!
松江市、出雲市、雲南市、安来市、米子市、境港市
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…..
水道局指定工事店だから安心対応
水漏れ修理は島根水道センターにお任せ
24時間受付・年中無休で対応
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://101033.com
TEL 0120-10-10-33
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…..
996