松江市法吉町のお客様より
漏水調査のご依頼を頂きました。
お伺いして調べてみると給水管は漏水が無く
給湯配管から漏水を起こしているようです。
![](https://101033.com/staffblog/wp-content/uploads/2021/06/IMG_0355-rotated-1.jpg)
床下を調べていくうちに漏水箇所発見!
基礎の下からお湯が出ていました。
![](https://101033.com/staffblog/wp-content/uploads/2021/06/IMG_0356-1.jpg)
漏水の音を調べていくと、どうやら
屋外のコンクリートの下で漏水しているようです。
![](https://101033.com/staffblog/wp-content/uploads/2021/06/IMG_0357-1.jpg)
コンクリートを開口すると、ビンゴ(^^)/
漏れている配管が出てきました!
![](https://101033.com/staffblog/wp-content/uploads/2021/06/IMG_0358.jpg)
配管の交換作業が出来るように
もう少し大きく開口します。
![](https://101033.com/staffblog/wp-content/uploads/2021/06/IMG_0362.jpg)
漏れていたお湯の配管を除去(^^)/
銅管に小さな穴が空いて水漏れでした
かなり傷んでいますね。
![](https://101033.com/staffblog/wp-content/uploads/2021/06/IMG_0361.jpg)
補修は樹脂のポリブデン管を使用しました(^^)/
最低限での補修ですが強度はバッチリです。
![](https://101033.com/staffblog/wp-content/uploads/2021/06/IMG_0363.jpg)
お湯漏れは排水管に当たっていた部分からなので
今度は配管に保温材を巻いてしっかり保護します。
![](https://101033.com/staffblog/wp-content/uploads/2021/06/IMG_0367.jpg)
穴はモルタルで補修して
漏水修理は完了です。(^^)/
![](https://101033.com/staffblog/wp-content/uploads/2021/06/IMG_0364.jpg)
漏水調査の際に給湯器のバルブが止まり切らず
悪くなっていたので追加工事を頂きました。
![](https://101033.com/staffblog/wp-content/uploads/2021/06/IMG_0365.jpg)
新しいバルブに交換しました。
古いバルブはいざと言う時に水が止まらないのと
漏水の原因になるので交換がおすすめです。
![](https://101033.com/staffblog/wp-content/uploads/2021/06/IMG_0366.jpg)
バルブボックスを戻して
作業完了です。
これで安心してお使い頂けます。
ピンポイントの的確な修理をお客様に
「さすがプロだな」と喜んで頂きました
ご依頼ありがとうございました♪
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
水道局指定工事店だから安心対応
トイレの詰まりは島根水道センターにお任せ
24時間受付・年中無休で対応
出張見積無料・作業保障証無料
キャンセル無料です。
お電話やメールでの無料相談も承ります。
https://101033.com/
TEL 0120-10-10-33
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。